Faqよくあるご質問

お客様からよくいただく質問をまとめました。ご相談頂く前にご一読ください。
- 見積もりだけでも大丈夫ですか?
- もちろん大丈夫です。ただ、金額の高い安いだけでは弊社のご提案の内容を十分に理解していただけないかと思いますので、ご要望をお聞かせいただき是非ご提案させてください。まずはお気軽にご相談いただければと思います。
- ECサイトは制作してもらえますか?
- はい。もちろん制作させていただきます。商材の数や種類により最適なツールのご提案をさせていただきます。また商品登録や更新などの運用作業も代行させていただけますので詳しくはお問い合わせください。
- おまかせでウェブサイトを作成してもらえますか?
- お客様の事業を一番理解されているのはお客様です。私たちにできるのは、お客様のご要望を伺い、それを実現するために必要な企画を立案してウェブサイトという形に落とし込むことです。お客様のご協力なしに良いウェブサイトを作り上げることはできません。
- 制作期間はどれくらいですか?
- サイトの規模や内容によって様々ですが、一般的な企業サイト(20P程度)の場合、お客様の原稿や素材の準備期間、校正時間を除くと着手から約2〜3ヶ月で公開可能です。
規模の大きなサイトやECサイトの場合は変動しますので詳しくはお問い合わせください。 - 電話とメールだけのやり取りで大丈夫ですか?
- このような仕事をしていますが、私たちはお客様との直接のコミュニケーションを大事に考えています。遠方のお客様でも出来るだけ打ち合わせのうち何度かは対面で打ち合わせできるようにしております。どうしても難しい場合はオンライン会議も可能です。
- 写真、原稿の用意がないんだけど…
- 写真、原稿などの素材がない場合もご安心ください。写真撮影、取材から原稿の作成まで行えるようスタッフを揃えております。その他、動画撮影や編集、音楽制作なども行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
- ホームページやシステム開発以外の仕事は相談できますか?
- もちろん可能です。私たちはウェブサイト制作やシステム開発をメインの業務にしていますが、デジタル・クリエイティブ全般を行うデザインプロダクションです。常に新しい技術にもトライして実績も作っておりますので、実績のない技術も大歓迎です。何なりとご相談ください。
- スタートアップ支援とはどのようなものですか?
- 新たなウェブサービスを立ち上げたいのだけど開発費用が心配、技術はないけれどアイデアはあるので開発できるパートナーを探している、などのお悩みのあるスタートアップをお考えのお客様向けのサービスです。
具体的に開発したいサービスの内容をお伺いし、ビジネスとして成立するかどうかの判断をさせていただきます。
ビジネスとして成立する見込みがあると判断された場合、一部開発費用を弊社が”技術力提供”という形で負担させていただき、その事業で得られた収益の一部を還元していただく仕組みです。
事業の内容はもちろん、パートナーとしての相性も大切な要素ですので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。 - 本当に宇宙一を目指しているんですか?
- 私たちが本当に宇宙一を目指しているかどうかではなく、あなたが本当に宇宙一を目指したいと思うのかどうかが大切です。生半可な気持ちでは火傷しますのでご注意ください。